職業紹介-建築士・インテリア-
TEL 03(3234)2897
 会社案内  お問い合わせ  
             
a a a a a a a


         
建築士ってどんな仕事なんだろう?

高層ビルや住宅をはじめ、学校、工場、劇場などの建築物を、発注者の希望や条件に応じて設計し、現場の工事管理を行うのが建築士の仕事です。
 発注者の依頼を受け、建築物の用途、目的、規模、工期などを考慮しながら設計します。機能性、美観、安全性などあらゆる点からの検討が必要で、依頼者と何度も打ち合わせをしながら仕事を進めます。

 建築設計事務所、建築会社、官庁・役所などが主な勤務先です。官庁などへの就職は公務員試験合格が条件となります。実績を積み、独立して設計事務所を開くことも可能です。

 

 
建築士を目指すまでのストーリー


一定以上の建築物の設計・監理をするには、建築士の国家資格が必要です。建築士の資格には1級、2級、木造の3種類があり、それぞれ設計や施工管理ができる範囲が決められています。
 2級・木造建築士の受験資格は、専門学校の建築学科などでは卒業すると同時に得られ、専門学校の場合3年制の学科は3年、2年制の学科は4年の実務経験で1級建築士の受験資格が得られます。

   

図


 
インテリアコーディネーターってどんな仕事なんだろう?

快適で暮らしやすい居住空間を作るため、顧客の要望や家族構成、ライフスタイル、予算などをふまえて、内装材の色や質、照明の位置やインテリア用品の選定から配置まで、総合的なアドバイスを行います。

 対象となるのは一般の住宅に限らず、オフィスや店舗の場合もあり、建築物に応じた多様なセンスや知識・技術が求められます。
 設計者が建築物の外側のハード面を担当するのに対し、インテリアコーディネーターは内部のソフト部分についてのアドバイスを行います

 

 

図
 
インテリアコーディネーターを目指すまでのストーリー


インテリアコーディネーターになるために必須の資格はありません。しかし、通産大臣が認定した「インテリアコーディネーター」の資格試験に合格しておくと有利です。インテリア全般についての知識が求められるので、専門学校などのインテリア関連の学科で建築・インテリアについて学んでおくといいでしょう。インテリアデザイン事務所、家具メーカー、住宅設備機器メーカー、設計会社、建設会社などがインテリアコーディネーターの主な勤務先です。

   

図


   
建築士/インテリアコーディネーター養成に力を入れている専門学校
         
  国際理工情報デザイン専門学校  

JR山手線・京浜東北線「田町」徒歩2分
都営三田線「三田」徒歩1分

 

JR総武線「稲毛」バス5分
千葉都市モノレール「穴川」徒歩3分

 
JR総武線「東中野」駅前
 
 
         
中央工学校        

JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」徒歩5分

       
       


a
 
他の職業についても知ろう!
a a a a a a a
a a a    

 



(株)進学教育研究社  101-0051 東京都千代田区神田神保町2-36 片桐ビル TEL 03-3234-2897 FAX 03-3234-2970               Copyright(c) 進学教育研究社.All Rights Reserved