快適で暮らしやすい居住空間を作るため、顧客の要望や家族構成、ライフスタイル、予算などをふまえて、内装材の色や質、照明の位置やインテリア用品の選定から配置まで、総合的なアドバイスを行います。
対象となるのは一般の住宅に限らず、オフィスや店舗の場合もあり、建築物に応じた多様なセンスや知識・技術が求められます。
設計者が建築物の外側のハード面を担当するのに対し、インテリアコーディネーターは内部のソフト部分についてのアドバイスを行います。
インテリアコーディネーターになるために必須の資格はありません。
しかし、通産大臣が認定した「インテリアコーディネーター」の資格試験に合格しておくと有利です。
インテリア全般についての知識が求められるので、専門学校などのインテリア関連の学科で建築・インテリアについて学んでおくといいでしょう。
インテリアデザイン事務所、家具メーカー、住宅設備機器メーカー、設計会社、建設会社などがインテリアコーディネーターの主な勤務先です。